« 初体験、スノーシュー | 節分@小金井公園 »
コメント
これ、買おうかどうか悩んだけど…大きくて置き場に困りそうでやめたんですよ~。
それにこはるがこれ以上デブったら大変!とかこじつけて(爆)
はるかさん~
そんなに大きくないですよ。狭い我が家でもokです(笑)
ささみなんぞ、無添加でジャーキーにするから
市販のオヤツよりも低カロリーかもよ
だよね。 きっと市販のオヤツより低カロリーかもよね!
うちも買おうっと♪
夜ささみカットして、この中に置いて、タイマーかける位なら、不精な私にもできるだろっと (^^ゞ
ご無沙汰しました~♪
これっ!いいですね~
ハス飼いで密かなブーム?になりつつある?
あーーっ!ハス飼いの我が家、完全に付いて行ってナイのだ
田舎なもんで、変なオヤツしか売ってなくて(添加物とかにかなりうるさい私)
BiBimamaさんと同じく(笑)それなら私にも出来る自信ある!
我が家も一台お買い上げしよ~っと
砂肝ねーいい具合に仕上がったよ~♪
クルぽんなんかもっとくれって、鼻で突付いて催促するんだわ~
BiBimamaさん~
ほんとにシンプル過ぎるマシンだけど、使えます(笑)
ドライフルーツなんかもできるんだよ。
ただ取説が英文だから今度解読してぇ~
kinakoさん~
無添加でジャーキーできるから便利でっせ
もちろん、人間用も可能~お酒のつまみなんぞも可能です。
ジョナさん~
へへっ!うちも昨夜砂肝やったわ…
オーちゃんママ、ちょっと「きもい!」って言いながら切ってたけど(笑)
坊ちゃんずも「くれ!くれ!」って大変だったわ
へえぇー
こんなのあるなんて知らなかった!
安心おやつが手軽に出来て便利ですね。
シンちゃんがいたら、スイッチ入れて出来上がるまで
ずーーーーっと、貼り付いていそうですよ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
cin母さん~
アメリカならでは?!のシンプル家電です。
おっきなドライヤーがグルグル回って熱風を送る…って感じかな?
うちの坊ちゃんず、シンちゃんと同じですよ
トラックバック
| h o m e |