いい天気を通り越して
ハスッ子達には暑すぎる!
今年は春があったのかなぁ??

ランに放牧はしたものの
ダリ坊、ほとんど走らず…
ダ;「このあつさはむりなのだ!」




シニア組が暑さでヘロヘロしてる中
このお方達は「いえ~ぃ♪」
若いっていいねぇ


オーちゃんママから
を借りたダリル。
ダ;「しろいおはだがやけるのだぁ・・・!」(笑)

集合写真、皆眩しそう(笑)
楽しい合宿でした、ありがとうございました

菅平を後に
我が家は、みるれぁ家、のの家、アイビー家にどらごん家と一緒に
別所温泉方面へ向かいました。
上田でお買い物をしてきたはる家も合流
北向観音さまへお参り。
来世の利益を願う善光寺と現世利益を求める北向観音の両方に参ることで、現世と来世の幸福が約束されるという信仰があるそうで、片方だけにお参りすることを「片参り」というそうです。







暑いと甘いものが食べたくなるよねぇ~


ゆきももさんの
をかつあげ頂く ののたん。

はる家とのの家とここでお別れ
居残り組(笑)はあいそめの湯で
お湯
に浸かってお食事をしてノ~ンビリ



渋滞を避けてゆっくり帰ろうぜ!ってことで
一休みした後上田へ向かいました。
オーちゃんママが前から行きたい!と騒いでいた
「みすず飴」のお店へ行きました。
建物は国指定登録有形文化財で、趣のある店構え&お店の方もレトロな感じ
でGOOD♪
このあと上田城跡公園へ向かいました。
来年の大河ドラマは「眞田幸村」。
左からしんしん、ダリル、せぬーさん(笑)




眞田石。
高さ約2.5m・横約3mの石で、真田昌幸が築城の折り柱石として据えたものと言われています。



城内をお散歩し、芝生を見つけると
ダ&アイビー;「それ!!はしるのだぁ!」


どらごんずも
「すずしくなったからはしるじょ!」




最後にプチ爆走をして、合宿を〆ました。
今回も皆さんお世話になりました。
次回もどうぞよろしくお願いします。
ハスッ子達には暑すぎる!
今年は春があったのかなぁ??

ランに放牧はしたものの
ダリ坊、ほとんど走らず…
ダ;「このあつさはむりなのだ!」




シニア組が暑さでヘロヘロしてる中
このお方達は「いえ~ぃ♪」
若いっていいねぇ



オーちゃんママから

ダ;「しろいおはだがやけるのだぁ・・・!」(笑)

集合写真、皆眩しそう(笑)
楽しい合宿でした、ありがとうございました


菅平を後に
我が家は、みるれぁ家、のの家、アイビー家にどらごん家と一緒に
別所温泉方面へ向かいました。
上田でお買い物をしてきたはる家も合流

北向観音さまへお参り。
来世の利益を願う善光寺と現世利益を求める北向観音の両方に参ることで、現世と来世の幸福が約束されるという信仰があるそうで、片方だけにお参りすることを「片参り」というそうです。







暑いと甘いものが食べたくなるよねぇ~


ゆきももさんの


はる家とのの家とここでお別れ

居残り組(笑)はあいそめの湯で
お湯





渋滞を避けてゆっくり帰ろうぜ!ってことで
一休みした後上田へ向かいました。
オーちゃんママが前から行きたい!と騒いでいた
「みすず飴」のお店へ行きました。
建物は国指定登録有形文化財で、趣のある店構え&お店の方もレトロな感じ

このあと上田城跡公園へ向かいました。
来年の大河ドラマは「眞田幸村」。
左からしんしん、ダリル、せぬーさん(笑)




眞田石。
高さ約2.5m・横約3mの石で、真田昌幸が築城の折り柱石として据えたものと言われています。



城内をお散歩し、芝生を見つけると
ダ&アイビー;「それ!!はしるのだぁ!」


どらごんずも
「すずしくなったからはしるじょ!」




最後にプチ爆走をして、合宿を〆ました。
今回も皆さんお世話になりました。
次回もどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
| h o m e |